INTERVIEW:02

心から信頼してもらえる、
そんなお店にしていきたい。

メガネ事業部

田中 秀幸 HIDEYUKI TANAKA

メガネ本舗橿原店 店長
2007年入社

社員インタビュー

現場の意見も取り入れつつ、
よりよい売場づくりを行っています。

元々、他の眼鏡販売店で働いており、スリーエムには中途採用で入社しました。経験者ということもあり、割と早い段階から店長として働いています。店舗で困ったことを本部に相談して改善していったり、もちろん接客することもあります。

橿原店には60歳台から30歳台まで幅広い年代のスタッフが在籍しています。
みな仲良く働きやすい環境です。店舗の掃除もスタッフで行っています。

店頭に並ぶ商品であったりディスプレイ方法については本部からの指示もありますが、自身やスタッフで考えて陳列することもあります。現場の意見も取り入れつつ、柔軟により良い売場づくりをしています。

社員インタビュー

会社として資格取得を推奨。
意欲的に取り組むスタッフを応援します。

前職でも補聴器を取り扱っていたので元々知識はありました。メガネ本舗で補聴器を取り扱うようになったのは10年ほど前から。私は入社16年目なので、補聴器の取り扱いを始めた当初から携わっていました。今では補聴器の看板を見てメガネ本舗を知ったというお客様もいらっしゃり、メガネと並ぶ2大サービスのひとつとなっています。

私自身は、認定補聴器技能者という資格を取得しています。メガネ本舗では資格取得を推奨していることもあり、資格保有者も多いです。会社としては試験料や遠方での講習に向かうための交通費に対しての支援があります。補聴器の基礎知識や、聴力試験などは会社で研修があったり、実務の中で覚えていくことができますよ。

TIPS
認定補聴器技能者

認定補聴器技能者とは、公益財団法人テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。4年間の講習期間を経て、試験に合格することで初めて資格が得られます。また資格取得後も5年おきに講習を受け資格を更新していきます。

お客様が何を求めているのかを理解して、
正しいものを提案することが大切。

接客は、お客様が何を求めているのかを理解して、正しいものを提案する仕事です。

というのもお客様が欲しい物を直接言ってくれることは少ないのです。求めているものが何なのか、何に困っているのかをお客様自身が分かっていないケースも多々。そういった場合、お客様と話をすることで徐々に掘り下げていく必要があります。そうでないと後から本当に欲しいものとは違った、ということもありえます。分かりやすく選択肢を出したりして、少しずつ本質に近付けていく感覚です。そんな丁寧な接客が、お客様の満足度につながっていくと感じています。

メガネ本舗ではリピーターのお客様が多いのですが、そういった接客があるからこそだと思います。

地域差もあると思いますが、私の働く橿原店では悩み相談なんかになることも珍しくなく、その中でお客様と仲良くなれるのが楽しいですね。数年おきに来店いただけくお客様から、使用感などを話してもらえるのも嬉しくあります。

お客様がまた来てもらえるような、信頼してもらえるような店舗にしていきたいです。

社員インタビュー

他の社員インタビューはこちら

一覧へ戻る

エントリー

スリーエムでは、真っ直ぐな想いを持つ
仲間を募集しています。
ぜひご応募ください!

エントリーはこちら